メイドインアビス見てます
はいこんばんは.今日も元気に更新.昨日に続いて漫画原作のアニメについて.
タイトルの通り,今更メイドインアビス見てます.今6話.オーゼンの私室に入った辺りですね.昨期(って表現が正しいのかわからんが)アニメ化していたことは知っていたんですが,もともとこの作品の漫画が大好きで,なおかつ私は基本的に原作原理主義過激派だったこともあって,「どうせアニメ化したっつったっていい方向には回らんだろうな」と勝手に考えて見ずに放置していました.
が,先日色んな人達から「むちゃくちゃ良かったからさっさと見ろ」と圧力を受け,へいへいって言いながら見始めました.
が,これがむちゃくちゃ良い.昨日の少女週末旅行の記事で「モノクロだからこそ良い」みたいなこと書いたんですけど,メイドインアビスに関しては「カラーだからこそ良い」作品で,アビスの雰囲気や神々しさとそこを動き回るアビスの生き物たちが最高にアニメしていて「最高やん」ってなっています.
特に一番衝撃的だったのはオープニング.

TVアニメ「 メイドインアビス 」オープニングテーマ「 Deep in Abyss 」
- アーティスト: リコ(CV:富田美憂),レグ(CV:伊瀬茉莉也),富田美憂,伊瀬茉莉也
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2017/08/23
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
いや,アニメ本編じゃないのかいって言われそうですが,やっぱり内容は原作読んで知っているし,こっから面白くなっていくのを知っているのでまだそこを書く気はしません.でもこのOPは相当すごいでしょ.メロディーもさることながら歌詞もすごい.12歳が「今答えが 見つかるなら 全部なくしても良い」って歌っている曲聞いたこと無いよ.あまりにも,決意が強すぎる.だいたい,この歌詞だけ抜き出したら自分から死にに行くようで本当ならもっと暗かったりゆっくりだったり悲しかったりする曲調になるはずなんだけど,この曲に関しては全然そんなことはなくてむしろ楽しげでこれも驚き.相反するものを両立させているってのが本当にすごいと思う.
オープニングにボンボルド卿が出てるってことはその辺までアニメ化するってことなんでしょうけど,あのへんとかどうするんだろう.気になって仕方がない.多分今週中に全部見るとおもうので,見終わったあたりでなんか書くかもしれません.楽しみ.
明日はここ最近のブログの話でも書こうかな.それでは~.