はひふへほ

ゲーム,雑記,美味い飯.時々アイマス.

自分用の「質問箱」を作りました

追記:私が質問箱の開発者だと思ってブログにアクセスする方が増えたみたいで恐縮すぎるのでタイトル変更しました.peingの開発者は私ではありません.あしからず.

 

f:id:hagyou:20171206083449p:plain

↑いらすとやの職務質問のイラストです.

 

質問は当記事に対するコメントをいただく形で受け付けます.どうぞお気軽に.

 

 

以下,駄文.

 

なんか世間ではpeingだかいうサービスが流行っていますが.

peing.net

 

これに対してこんなつぶやきをしました.

 

 

これまでの質問形サービスについてはこの記事後半でも言及されています.

 

news.yahoo.co.jp

 

昨日だかTwitterでトレンド入りしたPeingだかは言及されていませんが,結局これの亜種でしかないのかな,という見解.それはそれとして,昨日はこんなつぶやきをしました.

 

 

で,まぁ流行りに乗るために一応作るだけ作っておくか?みたいなことを考えた上でこの記事です.この記事を質問箱の代わりにします.コメントしてくれればたぶんこの記事を更新する形で答えます.うちのブログはコメントを承認表示制にしているので,私が承認を押さない限りはコメントは表示されません.ので,誰だか分からずにコメントすることが可能です*1

 

で,なんでブログの記事にしたんですかって問われそうですが,理由はひたすら単純でこれ以上チェックする対象を増やしたくないからです.普段ソシャゲやTwitter,SlackにDiscord,もちろんメールにブログも,もう,毎日チェックするものがたくさんありすぎて疲弊気味です.これ以上増やしたところで数日で使わなくなるのが目に見えていますし,変な話上記したようなサービスって,人から質問が来ないとまぁ使わないじゃないですか.来るかどうかもわからない質問のためにアカウント作って毎日チェックしてって不毛でしか無い気がします.いや,たくさん来るならそっちの方が良いでしょうけども,既存のもので代用できるならとりあえずそれでいいかな的な気持ちです.

 

というわけで,来るか分かりませんが,質問お待ちしております.PCもスマホも,少し下の方にスクロールするとコメントできますので,お気軽にどうぞ.

 

いやでも実際聞くことある人いるの?

*1:まぁIPは分かるけど.嫌な人はTorあたり使ってください.ていうかこれが嫌な人はそもそも他のサービス使ってないだろという気がしないでもないですが.