はひふへほ

ゲーム,雑記,美味い飯.時々アイマス.

買う習慣とストリーミングサービスの話

注意、N=1です。サンプル数が1です。一般論だと思って読む頭の固い人は自宅に帰ってシンデレラマスター005を自分の脳が一般化されるまでN回聞いてください。

 

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 005 城ヶ崎莉嘉

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 005 城ヶ崎莉嘉

 

 

突然ですがCD買っていますか。CD。私はリリイベやライブのシリアルコードを常に求めているオタクなので、というか普通にオタクなので、自分が好きなコンテンツのCDというやつは基本全部買うようにしています。CDが売れない時代とか言っていますけど、結局オタクだしCD買うよね、みたいなところありませんか。手元に円盤があるってのはそれだけでちょっとうれしいし、やっぱりあのCDのほっそいあれを掴んでピーって開けるの楽しいじゃないですか。特に好きなアーティストのやつだとなお楽しいみたいなところがあって。アレのためにシングルCD買ってるみたいなところありますよねほんと。

 

で、話変わって、職場の人がいい優しい先輩がRoselia聞いてみたいかもって話をしていたんですよ。Roselia。バンドリ。イケイケですね今。で当然私は、Roseliaは好きなアーティストなので、RoseliaのCDはあのピーって開けるのが普通のCDよりも楽しいんですよね、だからピーって開けるためにこれまでのCD買っているわけですよ。なので自然に「よかったらCD貸しましょうか」ってこう言うわけです。もう開けちゃったからピーって開けられないけど。するとこう、いつもなら優しい先輩が「CDかぁ~最近聞かないからなぁ、借りるのはちょっと」とか言うわけです。

 

はぇ?みたいな。

 

で、あぁ、やっぱりストリーミングサービスですかぁそうですかぁみたいな話になるわけです。それで先輩から、最近はもうAmazon Musicばっかりだなぁみたいな話されて。その先輩はゲーム・ミュージック大好き人間で、Amazon Musicはわりとその辺優秀らしいんですよ。知りませんけど。ははぁみたいに話し合わせてそこでは終わって、その後色々聞いてみたんですが、まぁみんな結構ストリーミングしているらしいんですよこれが。

なんか悲しくなっちゃって。えぇ、だってもうみんなピーっやってないわけじゃないですか。まぁ、1000歩ぐらい譲ってピーっはもう良いとして、手元に円盤を残さない人が大勢いるってのがなんだかしょんぼりしてしまう。

 

この記事はSpotify(有料プランに登録済み)聞きながら書いているので、私自身ストリーミングサービスの利便性はそこそこ知っているつもりなんですが、それはそれとして音楽を手元に置いときたいって考えはひょっとしてもう古いものだったりするんでしょうか……。

って、書いておきながら気づいたんですが、私アニメのBlu-ray全然買わないんですよ。dアニメとAmazonプライムNetflix契約しているしいいやぁってなっている。冷静に考えたらアニメのほうが配信終わることが圧倒的に多いのにそちらのBlu-rayは買わずにCDを買っているのって、結構おかしな話に聴こえてきました。

で、いろいろ考えたんですが、もう単純に習慣の問題なんだろうと。CDは比較的安かったので中高生時代から買っていたし、そのまま買い続けているが、その頃買わなかったアニメなり映画なりは今も円盤買わなくなっている。なんなら、購買欲レベルから違う。円盤って正直今まで買いたいと思ったことがない。

結局自分の価値観というか、お買い物したいものに対する考え方って中高生のころに出来上がって変わらないんだろうなぁ。それが良いことなのかわかりませんが、同じでいるのもなんだかつまらない気もしますし、いろいろ試してみたい気もします。